「パリ風景」(油絵)
出典元:森芳雄の絵画・油絵・版画・デッサンの買取価格とポイント
森芳雄(もりよしお/1908年12月21日-1997年11月10日)は、日本の洋画家です。森芳雄作品は現在世田谷美術館や武蔵野美術大学、東京国立近代美術館等に所蔵されています。
今回の記事では森芳雄の略歴や代表作、作品を鑑賞できる美術館などに関する情報をまとめました。森芳雄作品がお好きな方や実際に間近で作品を鑑賞したい方にとくにおすすめです。
本記事では森芳雄の作品の買取相場に関する情報を掲載しています。現在森芳雄作品を所有し売却を考えている方もご覧ください。
油彩画で有名な森芳雄の略歴
「裸婦」(デッサン)
出典元:森芳雄の絵画・油絵・版画・デッサンの買取価格とポイント
森芳雄は、1908年東京市麻布区に生まれました。1921年慶応義塾普通部に入学、1926年卒業後は本郷絵画研究所に通います。
1929年「一九三〇年協会展」に「冬の郊外風景」が初入選を果たしました。その後、1930年には「一九三〇年協会展」に「母子像」、「第17回二科展」には「静物」が初入選しました。
1931年シベリア鉄道経由でパリに渡った森芳雄は、現地でアトリエを借ります。翌年の1932年、初のサロン・ドートンヌで「黄色のカーディガンの女」が入選を果たしました。
1934年に帰国後は、1936年「第6回独立美術協会展」で海南賞を受賞します。1939年「第3回自由美術家協会展」に出品、会員になりました。
1945年、森芳雄は東京大空襲に遭い自宅が全焼、戦前に制作した作品のほとんどを失います。1950年「第14回自由美術展」に「二人」を出品、1962年には武蔵野美術大学の教授になりました。
1964年には「自由美術家協会」を退会、「主体美術協会」を結成しました。
森芳雄の代表作・作品一覧
今回は、森芳雄の代表作・作品一覧をご紹介します。本記事内では、3作品に関する情報をまとめました。作品名は次の通りです。
・母と子
・二人
・りんご
各作品の詳細を解説します。
母と子
「母と子」は、1961年に制作された油彩画です。絵には、母親と子供の2人が描かれています。人物にはオレンジが使われ母親の優しさやぬくもり、強さが伝わってくる作品です。
また、本作品の色はとても奥深さがあります。母親の内面を表しているかのような深いオレンジ色なのもとても魅力的です。
森芳雄作品の展覧会は、たびたび開催されています。今後の展覧会で「母と子」がでてくる可能性も十分あるので、最新情報をこまめにご確認ください。
二人
「二人」は、1950年に制作された油彩画です。本作品は、「戦後洋画界の金字塔」とされています。現在は、紀伊国屋書店に所蔵されています。
本作品では、男女の裸体像が描かれています。第二次世界大戦当時の苦しい精神状態や虚無感、喪失感などが伝わってくる作品です。全体的に落ち着いた色が使われています。
また、本作品をみると身体や顔の大きな特徴はあえて細かく書かれていません。作品に描かれている人物が誰か分からないのも特徴的です。
りんご
森芳雄は、人物以外にもさまざまなものを題材にして作品を制作しています。その一つが、「りんご」です。
本作品は、テープルの上に5個のリンゴがのっているのがわかります。柔らかいタッチでりんごの可愛らしさや転がり落ちてしまいそうな丸々とした形が描かれていました。
「りんご」は、企画展や展覧会等でも展示されることがあります。「りんご」含む数多くの森芳雄作品を見たい方は、一度足を運んでみるのもおすすめです。
森芳雄の作品が見れる美術館や学校を紹介
今回は、森芳雄の作品が鑑賞できる美術館や学校をご紹介します。本記事内で紹介するのは、次の通りです。
・世田谷美術館
・共立女子中学高等学校
・武蔵野美術大学
各美術館・学校の詳細をまとめました。学校に関しては、一般人の利用の可否に関する情報も掲載しているのでご覧ください。
世田谷美術館
出典元:世田谷美術館(SETAGAYA ART MUSEUM)
世田谷美術館は砧公園の一角に位置する建物で、1986年3月30日に開館しました。近現代作品(国内外の作品)を中心に集めていて、現在までにおよそ16,000点もの美術作品を収集しています。
世田谷美術館では、企画展やコレクション展が積極的に開催されています。展示会情報は公式SNS上でも発信が行われているので、気になる方はぜひチェックしてください。
・名称:世田谷美術館(SETAGAYA ART MUSEUM)
・開館時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
・入館料:【企画展】内容により異なる
【ミュージアム コレクション】個人:一般200円/65歳以上100円/大高生150円/中小生100円
団体:一般160円/65歳以上80円/大高生120円/中小生80円
・住所:〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2
・公式HP:世田谷美術館(SETAGAYA ART MUSEUM)
共立女子中学高等学校
共立女子中学高等学校は、東京都千代田区にある1936年に設立した中高一貫の学校です。校内に貴重な美術品がいくつも飾られています。
一般人の作品鑑賞の可否は、確認できませんでした。作品を鑑賞したい方は、必ず事前に学校側に利用の可否を確認してください。共立女子中学高等学校公式HPには、問い合わせのメールアドレスと電話番号が掲載されています。
学校側への許可なく敷地に入ってしまうのは絶対にしてはいけません。公式HPに掲載されている連絡先から、必ず学校側に確認を取ってから行くようにしましょう。
武蔵野美術大学
出典元:MAU M&L(武蔵野美術大学 美術館・図書館)
武蔵野美術大学鷹の台キャンパス内にある美術館・図書館は、大学美術館としてさまざまな作品を所属しています。美術館では、40,000点のデザイン資料や作品を所蔵しています。
公式HPの美術資料データベースを確認すると、本大学に所蔵されている森芳雄作品は全部で3作品ありました。詳細は次の通りです。
・「ある瞬間」(1970年/油彩)
・砂と人(1963年/油彩)
・母子(1955年/油彩)
図書館はTAC加盟校関係者や早稲田大学単位互換履修生、本学卒業生以外の学外の方は利用できません。
・名称:MAU M&L(武蔵野美術大学 美術館・図書館)
・開館時間:月~金曜日10:00~18:00/土曜日.特別開館日10:00~17:00
・入館料:無料(大学外の方も利用可能)
・住所:〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
・公式HP:MAU M&L(武蔵野美術大学 美術館・図書館)
森芳雄の作品の買取価格の相場はどのくらい?
「女性」(版画)
出典元:森芳雄の絵画・油絵・版画・デッサンの買取価格とポイント
森芳雄の作品の買取価格は、およそ数万~数十万円です。森芳雄は高い評価を受けている人物なので、現在作品を所有している方はぜひ株式会社獏に一度ご相談ください。
ただ、森芳雄作品を含む絵画・美術品(骨董品)の買取価格には以下事柄も重要です。詳細は次の通りです。
・作品状態
・作品の題材
・作品のサイズ等
作品の保存状態や制作年数によってはひび割れや傷、汚れがある場合があります。作品状態が悪い場合、買取価格が下がる可能性があるので、必ず事前に確認してください。
また、買取価格が作品の題材によって異なる場合も多いです。人気で価値が高いと判断された題材の作品は、かなり高額買取も予想されます。
森芳雄の絵画・版画の買取なら株式会社獏にご連絡ください
森芳雄作品の売却を検討中の方は、東京の絵画買取なら獏をご利用ください。森芳雄作品を含む絵画・美術品(骨董品)の買取を行っております。
株式会社獏の買取方法は、店頭・出張・宅配(郵送)の3種類です。作品数やサイズ、居住エリアなど、お客様のご都合にあう方法を自由に選択できます。
作品数が多い・サイズが大きい方や自宅近くに買取店がない方は、出張買取がおすすめです。スタッフがご自宅に直接伺って買取・査定を行います。対応エリアは1都3県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)で、出張費は無料です。
出張買取対応エリア外の方は、宅配(郵送)買取をご利用ください。作品を発送するので、店舗に足を運ばずに買取からお支払いまでを済ませられます。全国を対象にした買取方法で、査定費・郵送費ともに無料です。
森芳雄の買取ポイントについて