松本零士の版画買取

松本零士の買取実績
-
シルクスクリーン ミレニアムクイーン
松本零士
10
出張買取 愛知 男性・40代価格設定の背景ラーメタルの使者1000年女王をモチーフにした作品です。コンディションも良く最大限評価させていただきました。
-
シルクスクリーン 光の彼方へ
松本零士
10
出張買取 奈良 男性・40代価格設定の背景メーテルが描かれている作品です。最も評価しやすいキャラクターのため精一杯の金額で買取させていただきました。
-
版画 帰還
松本零士
7
出張買取 東京 男性・40代価格設定の背景キャラクターが描かれてなくてもしっかりと松本零士の世界観が表現されています。それを加味して買取金額をご提示させていただきました。
-
版画 黒の妖精
松本零士
5.3
出張買取 栃木 男性・50代価格設定の背景シミが少し出ておりましたが精一杯評価させていただきました。サイズは小さかったですが、メーテル作品の人気を加味しました。
-
リトグラフ 無限の夢
松本零士
7.5
出張買取 福岡 女性・50代価格設定の背景ダメージもありましたが修復を加味して買取金額を提案させていただきました。
松本零士の買取相場
種類 | モチーフ | 買取相場 |
---|---|---|
版画 | メーテル | 10~15 |
版画 | それ以外 | 5~10 |
出張・宅配買取エリア
全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください
東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。
無料です!
お気軽にご連絡
ください!
店舗情報
-
東京店
- 住所
東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み)【要予約】
- 住所
-
大阪店
- 住所
大阪市中央区内平野町1-1-5 西大手前ビル103号 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
名古屋店
- 住所
愛知県名古屋市東区百人町56 佳成ビル102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
広島店
- 住所
広島県広島市南区的場町1-6-17 102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
福岡店
- 住所
福岡県福岡市博多区諸岡2-4-1 大和ビル103 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
獏の買取の特徴
-
迅速な訪問が可能です!
当社では日本全国へ出張買取(出張費は無料)を行っております。
売却するタイミングは「売りたいな」と思った時がベストです。迅速な訪問を心がけ、当日中に出張・査定・売却まで可能です。遺品整理などの理由でまずは見積希望の方もご相談ください。専門の鑑定士が対応させていただくため、高価買取をお約束します。 -
無料で出張・査定いたします!
全国どこへでも無料で出張買取を行っています。
いきなり来てもらうのは・・とお思いの方は、電話・メール・LINEで作品の情報や画像を頂けましたら、おおよその買取額を提示する事も可能です。査定額にご納得いただけない際はお断りいただけます。もちろん出張料・査定料を請求する事はございません。便利な出張買取を安心してご利用ください。 -
その時の相場の適正価格でご提案
常に「査定時点での最高評価の買取金額」をご提案させていただいております。
美術品・骨董品の相場は日々変動いたします。当社では、お問い合わせ時点の相場を基に、買取価格をお客様にご提示します。仮に絵画といってもリトグラフやシルクスクリーンなどでも評価方法が異なります。専門店だからこそきめ細かなご提案を心がけております。 -
「クーリング・オフ制度」に対応!
「クーリング・オフ制度」に対応しております。
当社から出張してご売却頂いた場合、8日間は返品可能です。
品物を手離した後、「やはり売らなければ良かったな」と感じられることもあるかもしれません。期間以内であれば作品をお返しいたしますので、安心してお問い合わせ・ご相談ください。
※店頭・宅配はクーリング・オフ適用外となります
- 下記のような絵画
でも買取できます! -
- 作者不明の絵画作品
- サインが読めない絵画
- 額縁が無いもの
- 汚れ・ダメージがあるもの
-
- 美術品かどうか分からないもの
- 鑑定書がないもの
- 印刷・ポスターかもしれない
- 昔から飾ってある古い作品
出張・宅配買取の流れ
-
Step01
-
Step02
出張査定(無料)
出張買取(無料)専門のスタッフが約束の日時にご訪問させていただきます。
当日、新たに査定して欲しいものがある場合も歓迎いたしますので、ぜひご用意ください。
※作品によっては後日買取金額の回答をさせていただく場合もあります。 -
Step03
現金お支払い
査定金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いします。
当日中に作品も引き取りますので、基本的には1日で完結します。
お振込にも対応しております。
<必要書類>
※現住所が記載されているものに限ります。
・身分証明書 (運転免許証、保険証、パスポート、外国人登録証など)
-
Step01
電話/LINE/メールにてお問い合わせください
美術品の詳細をわかる範囲でご教示ください。(作家名・サイズ など)写真を送付いただけると、より具体的な査定額のご案内が可能となります。 -
Step02
査定価格のご連絡
いただいた情報を基に、おおよその買取金額をお調べしてご連絡いたします。
査定は無料、金額にご納得いただけない場合は勿論お断りいただいて構いません。
※作品によっては、現物を見てからでないと判断出来かねる場合もございます -
Step03
売却品を発送いただく
査定価格にご納得いただけましたら、弊社から必要書類をお送りします。
書類にご記入いただき、弊社東京本社宛に着払いにてお送りください。
梱包材がお手元に無い場合、無料でお送りしますのでお知らせください。
作品によってはお客様にご用意をお願いする場合もございますこと、予めご了承ください。 -
Step04
お荷物が弊社に到着
コンディション等を確認させていただき、最終的な査定価格と登録番号を記載した「確認書」をお客様のご自宅へお送りします。
※最終的な査定価格にご納得いただけない場合はキャンセルも可能です。
※作品によっては返送時の送料をお客様負担とさせていただく場合がございます。 -
Step05
買取金額のお支払い
必要な情報をご教示いただいた後、お客様指定の銀行口座へお振込みいたします。
松本零士作品の買取相場
松本零士の版画作品は、漫画というサブカルチャーが世界的に評価を受けるようになった背景や、日本が「クールジャパン」として自国の文化を発信している状況から、アート界でも徐々に注目されています。
以前はアニメのセル画や関連グッズが美術品専門のオークション会社で取り扱われることは稀でした。しかし、近年では需要が高まっており、多くの作品が出品されています。そのため、買取価格も上昇傾向にあります。
松本零士の版画作品の買取金額は数万円~15万円くらいの買取相場になります。特にメーテルを描いた作品は10万円以上の価格がつくことが多いです。ただし、作品のジャンルや内容によって最終的な価格は異なるため、一度ご相談ください。
版画の状態は非常に重要です。シミや退色などがあると評価が下がる場合もあるため、現物を確認してから最終的な査定を行います。保証書が付属している場合は一緒にご提示ください。
松本零士の評価ポイント
松本零士の版画は、額装にも工夫が凝らされており、作品全体の雰囲気を引き立てています。しかし、最も注目されるのはモチーフです。中でも<メーテル>の作品は特に高い人気を誇り、高価買取のポイントとなります。「銀河鉄道999」、「宇宙戦艦ヤマト」、「キャプテンハーロック」などの代表作も評価されますが、特にメーテルを描いた版画は需要が高く、査定額が上がりやすいです。
松本零士が手がけた代表漫画
(男おいどん)
「週刊少年マガジン」で1971年5月から1973年8月連載され、第三回講談社出版文化賞児童まんが部門受賞。四畳半の下宿で主人公・大山昇太が過ごす、ありふれた日常が親しみやすく、当時の若者から大反響があり多くの読者からファンレターが届いたそう。
(宇宙戦艦ヤマト)
「冒険王」の1974年11月号から1975年4月号までアニメ放映と並行して連載。松本は本アニメのデザインスタッフとして呼ばれましたが、プロデューサーの西崎義展が松本が「セクサロイド」で人間と機械の共存を自然に描いていることに感銘を受け、結果的にはキャラクターやストーリーなど重要な部分にも携わることになりました。
(銀河鉄道999)
「少年キング」で1977年から1981年にかけて看板作品として連載。全18巻。第23回小学館漫画賞を受賞。謎の美女メーテルにパスをもらい、機械の体をくれるという星へ行くために999に乗って旅をする鉄郎の冒険を描く大作です。1981年に一度完結しましたが、999話まで描きたいという松本の意志により1996年に第2部となる「エターナル編」を執筆再開。
(宇宙海賊キャプテンハーロック)
「プレイコミック」で1977年から1979年にかけて連載。宇宙で活躍するため地球を飛び立ったハーロックのスペースオペラ。元は「ハーロック」や「銀河鉄道999」のアニメと同時進行で連載を開始しましたが頓挫、未完のままとなっています。アニメでは鉄郎やメーテルの名が出るなど、リンクしている部分もあり非常に興味深い作品です。
松本零士の代表作
-
銀河鉄道999 ~母なるアンドロメダへ(版画)
人気モチーフのメーテルです。
-
ハーロックとアルカディア1号(版画)
松本零士の隠れた名作です。
-
古代進(版画)
宇宙戦艦ヤマトの主人公です。古代進をモチーフにした版画作品は少なく評価額もそこまで高くありません。
-
青春の夢(版画)
-
銀河鉄道999~私はけっしてあなたを~(版画)
-
星の海へ(版画)
-
エメラルダス伝説
-
愛の戦士たち
-
銀河鉄道999 旅の思い出
松本零士について
1938年~2023年 物故作家。
福岡県久留米市生まれ。幼少期より漫画を描き始め、15歳の時に『蜜蜂の冒険』で雑誌『漫画少年』の新人王に入選して本格的にデビューした。高校卒業後に上京し、『セクサロイド』や『四次元世界シリーズ』を発表。その後、1972年には『男おいどん』が大ヒットを記録する。
その後も『宇宙戦艦ヤマト』『宇宙海賊キャプテンハーロック』『銀河鉄道999』など数々のヒット作を生み出し、一大ブームを巻き起こした。2001年には紫綬褒章を受章している。
松本零士の父親は帝国陸軍の軍人であり、幼少期に見たアメリカの戦闘機やB29などの軍用機が、彼の作品に大きな影響を与えたと言われる。また、小学生の頃に手塚治虫の漫画と出会ったことが、漫画家を志すきっかけとなった。
松本零士はSF作品に強い関心を持ち、アニメ『宇宙戦艦ヤマト』ではメカニックデザイナーとして全面的に関わっている。
2023年に「銀河鉄道999 シネマ・コンサート 特別追悼公演~松本零士さんを偲んで~」が東京と福岡で開催された。
2024年に北九州市漫画ミュージアムで「北九州市での松本零士の足跡~この街の風土、漫画と人との出会い~」が開催された。

松本零士の作風
松本零士といえば、<銀河鉄道999>や<宇宙戦艦ヤマト>を題材にした版画作品ではないでしょうか。
日本の漫画界の生き字引であり現在も活動する世界的な作家です。日本で生活しているならば誰もが知る有名作品を数多く生み出し、版画作品の制作など美術品としての評価も高まっています。古典芸術の系譜ではなく、アニメーションの流れから美術品の世界へ入り、結果を残しています。漫画やアニメは本流のアートを対にしてサブカルチャーとして呼ばれていた世界ですが、現在はその線引きが曖昧になっています。その立役者の一人と言えるのではないでしょうか。
松本零士の買取は獏にご依頼ください
松本零士の作品を売却するならぜひ獏にお任せください。獏は骨董品・美術品・絵画の買取専門店として、多くの実績があります。お客様の大切な品を丁寧に査定し、他社に負けない高価買取を実現します。全国対応の出張買取も無料で行っていますので、お住まいの地域に関係なくご利用いただけます。「どこに頼むか迷っている」「少しでも高く売りたい」とお考えの方は、お気軽にご相談ください。メール、LINE、電話で簡単にお問い合わせいただけます。お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供いたします。