マリー・ローランサンの油絵買取

マリー・ローランサンの買取実績
マリー・ローランサンをお買取りしたお客様の声
-
「マリー・ローランサン-アルルカンの女」をお買取り
★★★★★
出張買取 福岡 女性・50代レビューコメント
父のコレクションだったマリー・ローランサンの絵画を査定してもらいました。長い間大切にしていたものだったので、しっかりとした査定をしてもらえて安心しました。説明も分かりやすく、納得して手放すことができました。ありがとうございました。
査定士コメント
大切なご家族のコレクションを当店にお任せいただき、誠にありがとうございます。お客様にご納得いただけるよう、丁寧な査定と説明を心がけております。これからも信頼いただけるサービスを提供して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。山本 -
「マリー・ローランサン-緑の鳥と少女」をお買取り
★★★★★
出張買取 東京 男性・60代レビューコメント
マリー・ローランサンの作品を出張買取していただきました。家が遠いため、店舗に行くのが難しかったのですが、丁寧に対応していただき助かりました。予想以上の価格で買い取ってもらえたので、大変満足しています。また機会があればお願いしたいです。
査定士コメント
この度は出張買取をご利用いただき、ありがとうございました。査定額にもご満足いただけたようで嬉しく思います。お客様のご都合に合わせた柔軟なサービスを心がけておりますので、また何かございましたらお気軽にご相談ください。楜澤 -
「マリー・ローランサン-青い鳥と少女」をお買取り
★★★★★
出張買取 大阪 男性・50代レビューコメント
遺品整理でマリー・ローランサンの作品を買い取っていただきました。価値が分からず処分しようと思っていたのですが、思いがけず高い査定額を提示していただき、驚きました。スタッフの方も親切で、安心して取引できました。どうもありがとうございます。
査定士コメント
この度はマリー・ローランサンの素敵な作品をお持ちいただき、誠にありがとうございました。査定額にもご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。これからも安心してご利用いただけるよう、スタッフ一同努めて参ります。立石
マリー・ローランサンの買取相場
種類 | モチーフ | 買取相場 |
---|---|---|
油絵 | 女性 | 100万~1000万円以上も |
水彩 | 女性 | 数十万~200 |
生前版画 | 女性 | 数千円~3 |
復刻版画 | 女性 | 数千 |
出張・宅配買取エリア
全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください
東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。
無料です!
お気軽にご連絡
ください!
店舗情報
-
東京店
- 住所
東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み)【要予約】
- 住所
-
大阪店
- 住所
大阪市中央区内平野町1-1-5 西大手前ビル103号 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
名古屋店
- 住所
愛知県名古屋市東区百人町56 佳成ビル102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
広島店
- 住所
広島県広島市南区的場町1-6-17 102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
福岡店
- 住所
福岡県福岡市博多区諸岡2-4-1 大和ビル103 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
獏の買取の特徴
-
迅速な訪問が可能です!
当社では日本全国へ出張買取(出張費は無料)を行っております。
売却するタイミングは「売りたいな」と思った時がベストです。迅速な訪問を心がけ、当日中に出張・査定・売却まで可能です。遺品整理などの理由でまずは見積希望の方もご相談ください。専門の鑑定士が対応させていただくため、高価買取をお約束します。 -
無料で出張・査定いたします!
全国どこへでも無料で出張買取を行っています。
いきなり来てもらうのは・・とお思いの方は、電話・メール・LINEで作品の情報や画像を頂けましたら、おおよその買取額を提示する事も可能です。査定額にご納得いただけない際はお断りいただけます。もちろん出張料・査定料を請求する事はございません。便利な出張買取を安心してご利用ください。 -
その時の相場の適正価格でご提案
常に「査定時点での最高評価の買取金額」をご提案させていただいております。
美術品・骨董品の相場は日々変動いたします。当社では、お問い合わせ時点の相場を基に、買取価格をお客様にご提示します。仮に絵画といってもリトグラフやシルクスクリーンなどでも評価方法が異なります。専門店だからこそきめ細かなご提案を心がけております。 -
「クーリング・オフ制度」に対応!
「クーリング・オフ制度」に対応しております。
当社から出張してご売却頂いた場合、8日間は返品可能です。
品物を手離した後、「やはり売らなければ良かったな」と感じられることもあるかもしれません。期間以内であれば作品をお返しいたしますので、安心してお問い合わせ・ご相談ください。
※店頭・宅配はクーリング・オフ適用外となります
- 下記のような絵画
でも買取できます! -
- 作者不明の絵画作品
- サインが読めない絵画
- 額縁が無いもの
- 汚れ・ダメージがあるもの
-
- 美術品かどうか分からないもの
- 鑑定書がないもの
- 印刷・ポスターかもしれない
- 昔から飾ってある古い作品
出張・宅配買取の流れ
-
Step01
-
Step02
出張査定(無料)
出張買取(無料)専門のスタッフが約束の日時にご訪問させていただきます。
当日、新たに査定して欲しいものがある場合も歓迎いたしますので、ぜひご用意ください。
※作品によっては後日買取金額の回答をさせていただく場合もあります。 -
Step03
現金お支払い
査定金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いします。
当日中に作品も引き取りますので、基本的には1日で完結します。
お振込にも対応しております。
<必要書類>
※現住所が記載されているものに限ります。
・身分証明書 (運転免許証、保険証、パスポート、外国人登録証など)
-
Step01
電話/LINE/メールにてお問い合わせください
美術品の詳細をわかる範囲でご教示ください。(作家名・サイズ など)写真を送付いただけると、より具体的な査定額のご案内が可能となります。 -
Step02
査定価格のご連絡
いただいた情報を基に、おおよその買取金額をお調べしてご連絡いたします。
査定は無料、金額にご納得いただけない場合は勿論お断りいただいて構いません。
※作品によっては、現物を見てからでないと判断出来かねる場合もございます -
Step03
売却品を発送いただく
査定価格にご納得いただけましたら、弊社から必要書類をお送りします。
書類にご記入いただき、弊社東京本社宛に着払いにてお送りください。
梱包材がお手元に無い場合、無料でお送りしますのでお知らせください。
作品によってはお客様にご用意をお願いする場合もございますこと、予めご了承ください。 -
Step04
お荷物が弊社に到着
コンディション等を確認させていただき、最終的な査定価格と登録番号を記載した「確認書」をお客様のご自宅へお送りします。
※最終的な査定価格にご納得いただけない場合はキャンセルも可能です。
※作品によっては返送時の送料をお客様負担とさせていただく場合がございます。 -
Step05
買取金額のお支払い
必要な情報をご教示いただいた後、お客様指定の銀行口座へお振込みいたします。
マリー・ローランサン作品の買取相場
マリーローランサンの作品は、技法や制作時期によって評価が大きく異なります。作品の状態が良好であるほど高評価が期待できるため、適切な管理が重要です。詳しく解説します。
油絵
油絵作品の相場は100万円から1000万以上となります。特に女性を描いた作品が高く評価されます。中でも、鮮やかな色彩やパステルカラーの作品、または原色が取り入れられた作品が高額になる傾向があります。色使いが豊かであればあるほど評価が上がりやすいです。
水彩
水彩作品は比較的小さなサイズ(4号、6号、8号など)が多く、相場は数十万円から200万円です。鮮やかな色合いや細かな描き込みが特徴の作品ほど高く評価されます。
版画(生前版画)
生前版画には、パステル調のような作品が多く、限定部数やサインがない場合が一般的です。価格帯は数千円から3万円程です。生前に制作された作品は約300点存在し、特にエコール・ド・パリの画家たちと比べると多くの作品をのこしたとされます。
リトグラフか銅版画で制作され、黒くシャープな線と柔らかな色彩の組み合わせが印象的です。市場では、生前に制作されたという点で芸術的価値が評価されやすくなっています。
版画(復刻版画)
復刻版画は、ローランサン没後に制作されたもので、油絵に近い鮮やかな色彩が特徴です。多くの場合、限定部数やサインが入っており、サインは遺族や関係者によるものです。そのため、サインや限定部数が入っている復刻版画は逆に相場が数千円と低くなる傾向にあります。鮮やかな色彩で視覚的な魅力がある一方で、芸術的価値や市場価値は生前に制作された作品が上回ることが多く、生前版画の方が高く評価される傾向にあります。
どの作品も原画は基本的に一点もののため、それぞれ内容が異なり、具体的な価格は現物を拝見しての判断となります。現代の作家作品であれば、画像や詳細情報からおおよその見積りが可能ですが、ローランサンの作品は判断が難しい傾向にあります。その理由として、長い年月の間に様々な手を渡り、経年劣化や修復が施されている場合があるためです。古い作品はこのような経年劣化と上手に付き合っていくのが宿命ではありますが、買取の視点から見ると制作されたときの状態に近ければ近いほど良いでしょう。
ローランサンの評価ポイント
買取価格に関しては<女性>が高額査定のポイントです。
ローランサンの作品で最も評価が高いモチーフは<女性>で、特に鮮やかな色彩やパステルカラーで構成された作品は高価買取しやすいです。
ローランサンの鑑定について
鑑定の窓口は『ダニエル・マルシェッソー/Daniel Marchesseau』です。油絵や水彩などの直筆作品に関しては、よほど来歴がしっかり残っているもの以外は照会を取ります。海外の作家特有ですが、時間がかかるケースもあります。国内に鑑定機関がある場合は1~2カ月程度で結果が分かりますが、海外の場合は半年以上かかるケースもあります。
照会に関する手続きは当社で行うため、ご売却をご検討の際は、お気軽にご相談ください。
マリー・ローランサンの代表作
-
アリスと大失態(1930年)
リトグラフで制作された版画作品です。
-
小さなクリノリン(1924年)
エッチングで制作された版画作品です。
-
キッス
没後に制作された復刻リトグラフ版画です。
マリー・ローランサンについて
1883年~1956年 物故作家。
フランス・パリで生まれる。1902年に女子師範学校の準備を止め、製陶所で磁器の絵付けの講習に通う。成年に達した時、磁器の絵付けをし、それから師マドレーヌ・ルメールの趣味にならい油絵を描く事を決意する。翌年に画商アンリ=ピエール・ロシェと出会う。1904年にジョルジュ・ブラックらと出会い、1906年にはブラックの紹介でパリの「洗濯船」の常連となりピカソらと出会う。ピカソらに影響を受けキュビスムに傾倒する。1912年に初個展を開き評判になるとキュビスムの作風から脱し、エコール・ド・パリの画家として活躍し始める。1914年にドイツ人男爵のヴェッチェンと結婚し、その後スペインへ亡命する。1920年にドイツ・デュッセルドルフへ転居し、翌年にはパリへ戻る。同年、ロザンベール画廊での個展が成功し、その後数々の名声を得る。パリの上流婦人の間ではローランサンに肖像画を注文することが流行になる。大恐慌後は美術教師として民間学校で働いた。1956年に心臓発作で逝去するまで活躍する。
2023年にアーティゾン美術館で「マリー・ローランサン ―時代をうつす眼」が開催された。
2024年に瀬戸内市立美術館で「マリー・ローランサン展 ―私が愛したパリ―」が開催された。

マリー・ローランサンの作風
淡い色合いで構成され、目元が黒く塗りつぶしたような女性図が印象的です。ローランサンが生きた時代は女性の地位も高くなく、芸術の世界で台頭するには現代の私たちに考えられない苦労があったでしょう。その中でもローランサンは優しく、柔らかく、癒される作品を制作し評価されました。ローランサンは、女性を見て、終生女性を描き続けました。美術史の側面から見るとエコール・ド・パリの一員として活動し、日本国内でも人気がある作家のひとりです。実際に国内の主要美術館(ポーラ美術館、DIC川村記念美術館、ひろしま美術館など)ではローランサンの作品が収蔵されているのがその証拠ではないでしょうか。ローランサンの作品は『画家であり絵本作家のいわさきちひろ』が影響を受けたことで知られています。
マリー・ローランサンの買取は獏にご依頼ください
マリー・ローランサンの作品を売却するならぜひ獏にお任せください。獏は骨董品・美術品・絵画の買取専門店として、多くの実績があります。お客様の大切な品を丁寧に査定し、他社に負けない高価買取を実現します。全国対応の出張買取も無料で行っていますので、お住まいの地域に関係なくご利用いただけます。「どこに頼むか迷っている」「少しでも高く売りたい」とお考えの方は、お気軽にご相談ください。メール、LINE、電話で簡単にお問い合わせいただけます。お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供いたします。