国吉康雄の版画買取

国吉康雄の買取実績
国吉康雄をお買取りしたお客様の声
-
「国吉康雄-カフェNo.2」をお買取り
★★★★★
出張買取 福岡 女性・50代レビューコメント
高齢の母が大切に保管していた国吉康雄の版画を、出張査定で買い取っていただきました。担当の方がとても親切で、作品の由来や市場価値について詳しく教えてくれたので安心してお任せできました。母も「大切に扱ってくれて嬉しい」と満足そうでした。
査定士コメント
この度は出張買取をご依頼いただき、ありがとうございました。大切にされてきた国吉康雄の版画を評価させていただき、お母様にもご満足いただけたことを光栄に思います。今後もお客様に寄り添った対応を心がけてまいりますので、またの機会がございましたらぜひお声がけください。山本
出張・宅配買取エリア
全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください
東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。
無料です!
お気軽にご連絡
ください!
店舗情報
獏の買取の特徴
-
迅速な訪問が可能です!
当社では日本全国へ出張買取(出張費は無料)を行っております。
売却するタイミングは「売りたいな」と思った時がベストです。迅速な訪問を心がけ、当日中に出張・査定・売却まで可能です。遺品整理などの理由でまずは見積希望の方もご相談ください。専門の鑑定士が対応させていただくため、高価買取をお約束します。 -
無料で出張・査定いたします!
全国どこへでも無料で出張買取を行っています。
いきなり来てもらうのは・・とお思いの方は、電話・メール・LINEで作品の情報や画像を頂けましたら、おおよその買取額を提示する事も可能です。査定額にご納得いただけない際はお断りいただけます。もちろん出張料・査定料を請求する事はございません。便利な出張買取を安心してご利用ください。 -
その時の相場の適正価格でご提案
常に「査定時点での最高評価の買取金額」をご提案させていただいております。
美術品・骨董品の相場は日々変動いたします。当社では、お問い合わせ時点の相場を基に、買取価格をお客様にご提示します。仮に絵画といってもリトグラフやシルクスクリーンなどでも評価方法が異なります。専門店だからこそきめ細かなご提案を心がけております。 -
「クーリング・オフ制度」に対応!
「クーリング・オフ制度」に対応しております。
当社から出張してご売却頂いた場合、8日間は返品可能です。
品物を手離した後、「やはり売らなければ良かったな」と感じられることもあるかもしれません。期間以内であれば作品をお返しいたしますので、安心してお問い合わせ・ご相談ください。
※店頭・宅配はクーリング・オフ適用外となります
- 下記のような絵画
でも買取できます! -
- 作者不明の絵画作品
- サインが読めない絵画
- 額縁が無いもの
- 汚れ・ダメージがあるもの
-
- 美術品かどうか分からないもの
- 鑑定書がないもの
- 印刷・ポスターかもしれない
- 昔から飾ってある古い作品
出張・宅配買取の流れ
-
Step01
-
Step02
出張査定(無料)
出張買取(無料)専門のスタッフが約束の日時にご訪問させていただきます。
当日、新たに査定して欲しいものがある場合も歓迎いたしますので、ぜひご用意ください。
※作品によっては後日買取金額の回答をさせていただく場合もあります。 -
Step03
現金お支払い
査定金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いします。
当日中に作品も引き取りますので、基本的には1日で完結します。
お振込にも対応しております。
<必要書類>
※現住所が記載されているものに限ります。
・身分証明書 (運転免許証、保険証、パスポート、外国人登録証など)
-
Step01
-
Step02
店舗へ美術品をお持ち込みください
ご予約日時に、売却を検討されている美術品を店舗へお持ちください。
※売却時には身分証明書が必要です
現住所が記載されている運転免許証・マイナンバーカード・保険証・パスポート等をご持参ください
※駐車場のご用意はございません。恐れ入りますが、近隣のコインパーキングをご利用ください。
なお、福岡店は専用駐車場がございますので、ご希望のお客様はご案内いたします。
-
Step03
査定価格をご提示
美術品を拝見し、査定価格をお伝えします。
当日に売却せず、一旦お持ち帰りいただくことも可能です。
※作品によっては査定価格のお伝えが後日となる場合もございます -
Step04
買取成立 お支払い
査定価格にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いいたします。
お振込みも対応可能です。
国吉康雄作品の買取相場
没後半世紀以上が経過した現在でも需要が残る作家です。アメリカで絵画を学び始めた異色の作家で、市場的な評価だけではなく美術史を語る上でも重要な作家となります。メインは具象的な油絵作品ですが、市場に流通する作品の多くは版画(リトグラフなど)です。
油絵は色がしっかりと使用され、作品によっては鮮やかに仕上がっていますが、版画に関してモノクロが殆どです。油絵と版画では異なる雰囲気を見せてくれる作家でしょう。
買取金額は油絵の場合は数十万円台から100万円以上で、版画は数万円台から数十万円台と様々です。
原画作品の場合は鑑定を取得する必要があり、鑑定等の手続きは当社で代行しているため、ご売却をご検討の際はお気軽にご相談ください。
国吉康雄の評価ポイント
特に女性の顔など、表情が読み取れる作品が良いとされています。
国吉康雄の代表作
-
メイン州 サウス・バーウィック
(1934年)
-
綱渡り
(1938年)
-
自転車乗り
(1939年)
国吉康雄について
1889年~1953年 物故作家。
岡山県生まれ。岡山市の工業高校で染織を学び、17歳で渡米する。1910年にニューヨークのインディペンデント・アートスクール、アート・ステューデンツ・リーグに学ぶ。1922年にダニエル画廊で初個展を開催する。1925年と1928年の2回にわたってヨーロッパを巡り、ユトリロ、ピカソなどの影響を受ける。1929年にニューヨーク近代美術館主催の<19人現在アメリカ作家>展に招待出品する。1931年に一時帰国し、東京と大阪で個展を開催する。1933年にはアート・ステューデンツ・リーグの教授となり、1943年にカーネギー国際展で<誰かが私のポスターを破った>が一等賞を受ける。アメリカ美術組合の初代会長でアメリカ美術家会議副議長を務める。
2025年6月から兵庫県立美術館で「藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会」が開催される。

国吉康雄の作風
国吉康雄といえば<風景>や<人物>をモチーフにした絵画作品ではないでしょうか。アメリカの現実生活の哀愁を描いてロマンチックな写実と東洋的な象徴性を融合したユニークな作品を築いたとされています。晩年は鮮やかな色合いが印象的な作品も制作していました。一方、版画作品に関してはモノトーンの作品が多く、アメリカの時代背景を写した人々を国吉のフィルターを通してダイナミックに表現されています。
現在ではニューヨークへ学びに行くことは珍しい事ではありませんが、当時はヨーロッパが一般的な留学先でした。アメリカへ渡ったのは労働移民としてですが、前例がない中で結果を残した数少ない日本人作家でしょう。
国吉康雄の買取は獏にご依頼ください
国吉康雄の作品を売却するならぜひ獏にお任せください。獏は骨董品・美術品・絵画の買取専門店として、多くの実績があります。お客様の大切な品を丁寧に査定し、他社に負けない高価買取を実現します。全国対応の出張買取も無料で行っていますので、お住まいの地域に関係なくご利用いただけます。「どこに頼むか迷っている」「少しでも高く売りたい」とお考えの方は、お気軽にご相談ください。メール、LINE、電話で簡単にお問い合わせいただけます。お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供いたします。