小磯良平の油絵買取

小磯良平の買取実績
-
版画 聖書挿絵
小磯良平
0.5
店頭買取 大阪 男性・40代価格設定の背景以前にもお持込みにて買取させていただいたリピーターのお客様で、小磯良平の作品含めて9点のお持込みがありました。小磯の作品は若干のなみうちのダメージがありましたが、精一杯の金額を提示させていただきご納得いただけました。
-
版画 読書
小磯良平
2
店頭買取 大阪 男性・40代価格設定の背景以前にもお持込みにて買取させていただいたリピーターのお客様で、小磯良平の作品含めて9点のお持込みがありました。小磯の作品は特にダメージ等無く、精一杯の金額を提示させていただきご納得いただけました。
-
博物画 ふくじゅそう
小磯良平
お問い合わせください
出張買取 大阪 男性・60代価格設定の背景草木を描いた作品となります。関西を代表とする作家で少女やバレリーナなどのモチーフが得意な方です。今回の作品は工芸でしたが精一杯評価させていただきました。
小磯良平をお買取りしたお客様の声
-
「小磯良平-テーブル上の静物画」をお買取り
★★★★★
出張買取 東京 女性・50代レビューコメント
母が大切にしていた小磯良平の絵を、出張査定で買い取っていただきました。初めての依頼で緊張していましたが、担当の方が親切に対応してくださり、査定のポイントも詳しく教えていただきました。作品についての説明も興味深く、母の思い出を大切に扱っていただいたことが嬉しかったです。心から感謝しております。
査定士コメント
この度は小磯良平の貴重な作品をご売却いただき、誠にありがとうございました。お母様の大切な思い出を尊重しながら査定できたことを大変光栄に思います。お客様に安心してお任せいただけたとのお言葉が、私たちの励みになります。また何かございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。小林
小磯良平の買取相場
種類 | モチーフ | 買取相場 |
---|---|---|
油絵 | 女性など | 数十万~数百 |
水彩・デッサン | 女性など | 数十万~100万円以上 |
銅版画 | 女性など | 数万~20 |
リトグラフ | 女性など | 数万円前後 |
出張・宅配買取エリア
全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください
東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。
無料です!
お気軽にご連絡
ください!
店舗情報
-
東京店
- 住所
東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み)【要予約】
- 住所
-
大阪店
- 住所
大阪市中央区内平野町1-1-5 西大手前ビル103号 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
名古屋店
- 住所
愛知県名古屋市東区百人町56 佳成ビル102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
広島店
- 住所
広島県広島市南区的場町1-6-17 102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
福岡店
- 住所
福岡県福岡市博多区諸岡2-4-1 大和ビル103 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
獏の買取の特徴
-
迅速な訪問が可能です!
当社では日本全国へ出張買取(出張費は無料)を行っております。
売却するタイミングは「売りたいな」と思った時がベストです。迅速な訪問を心がけ、当日中に出張・査定・売却まで可能です。遺品整理などの理由でまずは見積希望の方もご相談ください。専門の鑑定士が対応させていただくため、高価買取をお約束します。 -
無料で出張・査定いたします!
全国どこへでも無料で出張買取を行っています。
いきなり来てもらうのは・・とお思いの方は、電話・メール・LINEで作品の情報や画像を頂けましたら、おおよその買取額を提示する事も可能です。査定額にご納得いただけない際はお断りいただけます。もちろん出張料・査定料を請求する事はございません。便利な出張買取を安心してご利用ください。 -
その時の相場の適正価格でご提案
常に「査定時点での最高評価の買取金額」をご提案させていただいております。
美術品・骨董品の相場は日々変動いたします。当社では、お問い合わせ時点の相場を基に、買取価格をお客様にご提示します。仮に絵画といってもリトグラフやシルクスクリーンなどでも評価方法が異なります。専門店だからこそきめ細かなご提案を心がけております。 -
「クーリング・オフ制度」に対応!
「クーリング・オフ制度」に対応しております。
当社から出張してご売却頂いた場合、8日間は返品可能です。
品物を手離した後、「やはり売らなければ良かったな」と感じられることもあるかもしれません。期間以内であれば作品をお返しいたしますので、安心してお問い合わせ・ご相談ください。
※店頭・宅配はクーリング・オフ適用外となります
- 下記のような絵画
でも買取できます! -
- 作者不明の絵画作品
- サインが読めない絵画
- 額縁が無いもの
- 汚れ・ダメージがあるもの
-
- 美術品かどうか分からないもの
- 鑑定書がないもの
- 印刷・ポスターかもしれない
- 昔から飾ってある古い作品
出張・宅配買取の流れ
-
Step01
-
Step02
出張査定(無料)
出張買取(無料)専門のスタッフが約束の日時にご訪問させていただきます。
当日、新たに査定して欲しいものがある場合も歓迎いたしますので、ぜひご用意ください。
※作品によっては後日買取金額の回答をさせていただく場合もあります。 -
Step03
現金お支払い
査定金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いします。
当日中に作品も引き取りますので、基本的には1日で完結します。
お振込にも対応しております。
<必要書類>
※現住所が記載されているものに限ります。
・身分証明書 (運転免許証、保険証、パスポート、外国人登録証など)
-
Step01
電話/LINE/メールにてお問い合わせください
美術品の詳細をわかる範囲でご教示ください。(作家名・サイズ など)写真を送付いただけると、より具体的な査定額のご案内が可能となります。 -
Step02
査定価格のご連絡
いただいた情報を基に、おおよその買取金額をお調べしてご連絡いたします。
査定は無料、金額にご納得いただけない場合は勿論お断りいただいて構いません。
※作品によっては、現物を見てからでないと判断出来かねる場合もございます -
Step03
売却品を発送いただく
査定価格にご納得いただけましたら、弊社から必要書類をお送りします。
書類にご記入いただき、弊社東京本社宛に着払いにてお送りください。
梱包材がお手元に無い場合、無料でお送りしますのでお知らせください。
作品によってはお客様にご用意をお願いする場合もございますこと、予めご了承ください。 -
Step04
お荷物が弊社に到着
コンディション等を確認させていただき、最終的な査定価格と登録番号を記載した「確認書」をお客様のご自宅へお送りします。
※最終的な査定価格にご納得いただけない場合はキャンセルも可能です。
※作品によっては返送時の送料をお客様負担とさせていただく場合がございます。 -
Step05
買取金額のお支払い
必要な情報をご教示いただいた後、お客様指定の銀行口座へお振込みいたします。
小磯良平作品の買取相場
小磯良平の作品は、図柄や技法によって異なる評価基準があるため、ここではそれぞれのジャンルごとの買取相場について詳しくご紹介いたします。
油絵
キャンバスに油絵の具で描かれた作品です。女性を題材にしたものが高価買取の対象となりやすいです。構図次第ですが晩年の作品の方が評価しやすい傾向です。現在はバブル期と比べると価格は落ち着いていますが、依然として人気のある作家であり、買取価格も数百万円台になることが多いです。
油絵などの原画作品は<小磯良平鑑定員会>が所定鑑定機関になりますが、鑑定書が無くても買取は可能となります。気軽にご相談ください。
水彩・デッサン
紙に描かれた作品です。油絵と同様にモチーフやサイズ、コンディションにより査定額が変わります。特定の作品が油絵を上回る評価となることもあり、数十万から場合によっては100万円以上の評価が付きます。
版画
小磯良平の版画作品は市場でもよく流通しており、特に銅版画が高い評価を受けています。銅版画にはエッチング、ドライポイント、メゾチントといった技法が含まれ、リトグラフ作品よりも評価が高く、数万円から20万円の価格帯が多いです。特に<舞妓>や<バレリーナ>のモチーフは人気があり評価しやすいです。
一方、リトグラフは1〜2万円程度の査定になる場合もあります。
小磯良平の評価ポイント
高価買取のポイントは<女性>でしょう。特に<バレリーナ>を題材にした作品は人気も相まって高価買取の対象です。
女性像だけでなく、風景や静物も評価されますが、特に精緻に描かれた女性像はその完成度により、時代や細部の書き込み具合に応じて買取価格が大きく変動します。
小磯良平の代表作
-
バレリーナ(エッチング)
1968-69年の間に制作された50部限定の版画作品です。表現力の高さが見受けられます。
-
椅子にかける女性(a)(エッチング)
1975-76年の間に制作された50部限定の版画作品です。バレリーナに比べると少し評価が低くなります。
-
フランス人形(リトグラフ)
-
舞妓(リトグラフ)
-
ドレスの女B(リトグラフ)
-
女性図(仮題)(エッチング)
-
人物(版画)
小磯良平について
1903年~1988年 物故作家。
兵庫県神戸市生まれ。1927年に東京藝術大学を卒業する。1953年に東京藝術大学教授に就任する。1958年に当時の美術学部長の伊藤廉と計って東京藝術大学美術部に版画教室を設ける。石版画(リトグラフ)を脇田和、銅版画(エッチング等)は駒井哲郎を招き指導にあたってもらった。後に文部省から正式に認可を受け版画教育の礎を築いた。
代表作は「裸婦」「斉唱」「働く人々」などがある。
2024年に神戸市立小磯記念美術館で「東郷青児―美の変奏曲 同時開催:小磯良平作品選Ⅱ」が開催された。

小磯良平の作風
小磯良平といえば、<デッサン力>に裏付けされた絵画作品ではないでしょうか。油彩の制作に至る過程にあって同じくらいの比重でデッサン(素描)に力を入れたのではないかと思われます。その結果として小磯良平が描く被写体は無理がなくリアルなのです。現代社会では写真などを加工して良く見せようとしますが、小磯良平は手を長くするなどの物理的な加工はせず、ありのままの美しさを示してくれます。デッサンで鍛え上げた技術があってこそだと思います。
小磯良平の買取は獏にご依頼ください
小磯良平の作品を売却するならぜひ獏にお任せください。獏は骨董品・美術品・絵画の買取専門店として、多くの実績があります。お客様の大切な品を丁寧に査定し、他社に負けない高価買取を実現します。全国対応の出張買取も無料で行っていますので、お住まいの地域に関係なくご利用いただけます。「どこに頼むか迷っている」「少しでも高く売りたい」とお考えの方は、お気軽にご相談ください。メール、LINE、電話で簡単にお問い合わせいただけます。お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供いたします。