児玉幸雄の油絵買取

児玉幸雄の買取実績
-
油絵・洋画 パリの朝市
児玉幸雄
65
出張買取 大阪 女性・70代価格設定の背景パリの風景と言えばこの作家ではないでしょうか。脂がのっている時期の作品で他社様よりも高い金額で評価させていただきました。
-
油絵・洋画 ムフタール通り
児玉幸雄
50
出張買取 東京 女性・60代価格設定の背景パリの街並みを鮮やかに描いた児玉幸雄の代表作の一つであり、その独特な色彩感覚と筆遣いが高く評価されています。最新の市場動向と作品の希少性を考慮した結果、この価格での買取となりました。
-
油絵・洋画 ムフタール通り
児玉幸雄
52
出張買取 大阪 男性・50代価格設定の背景奥行きがある児玉らしい構図です。街の賑やかさを感じさせる作品で精一杯評価させていただきました。
児玉幸雄をお買取りしたお客様の声
-
「児玉幸雄-市場」をお買取り
★★★★★
出張買取 大阪 男性・50代レビューコメント
父の遺品整理で児玉幸雄の絵画を査定してもらいました。出張買取をお願いしたところ、担当の方が迅速に対応してくださり、非常に助かりました。絵画の価値についても丁寧に説明していただき、安心してお任せできました。査定額にも満足しています。
査定士コメント
この度は大切な遺品のご売却をお任せいただき、誠にありがとうございます。査定結果にご満足いただけたこと、大変光栄に存じます。お客様のご期待に添えるよう、今後も丁寧な対応を心掛けてまいります。立石 -
「児玉幸雄-残雪のパリ」をお買取り
★★★★★
店頭買取 大阪 男性・50代レビューコメント
自宅にあった児玉幸雄の作品を店頭買取でお願いしました。担当の方が親切に対応してくださり感謝しています。作品の価値や市場の動向なども教えていただき、とても勉強になりました。
査定士コメント
お忙しい中、ご来店いただき誠にありがとうございました。弊社のサービスに御満足頂けたこと、大変嬉しく思います。今後も、お客様にとって有益な情報を提供できるよう努めてまいります。立石
児玉幸雄の買取相場
種類 | モチーフ | 買取相場 |
---|---|---|
油絵 | パリの朝市 | 50万~150 |
油絵 | その他 | 10万~50 |
水彩、パステル | パリの朝市 | 10万~20 |
水彩、パステル | その他 | 数 |
版画 | パリの朝市など | 数千~1 |
出張・宅配買取エリア
全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください
東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。
無料です!
お気軽にご連絡
ください!
店舗情報
-
東京店
- 住所
東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み)【要予約】
- 住所
-
大阪店
- 住所
大阪市中央区内平野町1-1-5 西大手前ビル103号 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
名古屋店
- 住所
愛知県名古屋市東区百人町56 佳成ビル102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
広島店
- 住所
広島県広島市南区的場町1-6-17 102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
福岡店
- 住所
福岡県福岡市博多区諸岡2-4-1 大和ビル103 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
獏の買取の特徴
-
迅速な訪問が可能です!
当社では日本全国へ出張買取(出張費は無料)を行っております。
売却するタイミングは「売りたいな」と思った時がベストです。迅速な訪問を心がけ、当日中に出張・査定・売却まで可能です。遺品整理などの理由でまずは見積希望の方もご相談ください。専門の鑑定士が対応させていただくため、高価買取をお約束します。 -
無料で出張・査定いたします!
全国どこへでも無料で出張買取を行っています。
いきなり来てもらうのは・・とお思いの方は、電話・メール・LINEで作品の情報や画像を頂けましたら、おおよその買取額を提示する事も可能です。査定額にご納得いただけない際はお断りいただけます。もちろん出張料・査定料を請求する事はございません。便利な出張買取を安心してご利用ください。 -
その時の相場の適正価格でご提案
常に「査定時点での最高評価の買取金額」をご提案させていただいております。
美術品・骨董品の相場は日々変動いたします。当社では、お問い合わせ時点の相場を基に、買取価格をお客様にご提示します。仮に絵画といってもリトグラフやシルクスクリーンなどでも評価方法が異なります。専門店だからこそきめ細かなご提案を心がけております。 -
「クーリング・オフ制度」に対応!
「クーリング・オフ制度」に対応しております。
当社から出張してご売却頂いた場合、8日間は返品可能です。
品物を手離した後、「やはり売らなければ良かったな」と感じられることもあるかもしれません。期間以内であれば作品をお返しいたしますので、安心してお問い合わせ・ご相談ください。
※店頭・宅配はクーリング・オフ適用外となります
- 下記のような絵画
でも買取できます! -
- 作者不明の絵画作品
- サインが読めない絵画
- 額縁が無いもの
- 汚れ・ダメージがあるもの
-
- 美術品かどうか分からないもの
- 鑑定書がないもの
- 印刷・ポスターかもしれない
- 昔から飾ってある古い作品
出張・宅配買取の流れ
-
Step01
-
Step02
出張査定(無料)
出張買取(無料)専門のスタッフが約束の日時にご訪問させていただきます。
当日、新たに査定して欲しいものがある場合も歓迎いたしますので、ぜひご用意ください。
※作品によっては後日買取金額の回答をさせていただく場合もあります。 -
Step03
現金お支払い
査定金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いします。
当日中に作品も引き取りますので、基本的には1日で完結します。
お振込にも対応しております。
<必要書類>
※現住所が記載されているものに限ります。
・身分証明書 (運転免許証、保険証、パスポート、外国人登録証など)
-
Step01
電話/LINE/メールにてお問い合わせください
美術品の詳細をわかる範囲でご教示ください。(作家名・サイズ など)写真を送付いただけると、より具体的な査定額のご案内が可能となります。 -
Step02
査定価格のご連絡
いただいた情報を基に、おおよその買取金額をお調べしてご連絡いたします。
査定は無料、金額にご納得いただけない場合は勿論お断りいただいて構いません。
※作品によっては、現物を見てからでないと判断出来かねる場合もございます -
Step03
売却品を発送いただく
査定価格にご納得いただけましたら、弊社から必要書類をお送りします。
書類にご記入いただき、弊社東京本社宛に着払いにてお送りください。
梱包材がお手元に無い場合、無料でお送りしますのでお知らせください。
作品によってはお客様にご用意をお願いする場合もございますこと、予めご了承ください。 -
Step04
お荷物が弊社に到着
コンディション等を確認させていただき、最終的な査定価格と登録番号を記載した「確認書」をお客様のご自宅へお送りします。
※最終的な査定価格にご納得いただけない場合はキャンセルも可能です。
※作品によっては返送時の送料をお客様負担とさせていただく場合がございます。 -
Step05
買取金額のお支払い
必要な情報をご教示いただいた後、お客様指定の銀行口座へお振込みいたします。
児玉幸雄作品の買取相場
児玉幸雄の作品は、その時代を感じさせる優美なタッチと独特の色彩で広く評価されています。特に、油絵や水彩・パステルなどの各ジャンルで高い人気を誇り、買取市場でも注目されています。
ここでは、児玉幸雄の作品の評価ポイントと買取の際に気をつけるべき点についてご紹介します。
油絵
児玉幸雄作品の評価にあたって最も重要視されるのが構図です。
具体的な構図としてはパリの朝市の様子、特に画面の両サイドに建物が描かれ、中央に広場や通りを配置し人々で賑わっている様子が一番良いとされています。色鮮やかで、通りの奥に抜けていくような奥行感のある構図だと高評価になります。
サイズやコンディションにもよりますが、上記のような児玉幸雄らしい構図の作品は50万~150万円くらいの買取価格が多い印象です。
一方、街ではなく港の風景や人形、日本の風景を描いている作品は代表作と比べて評価が下がり10万~50万円程度となります。
油絵作品は<東美鑑定評価機構鑑定委員会>の鑑定書が必要な場合があります。鑑定書が無くても査定後にとれますのでお気軽にお問合せください。
油絵はワレ・カビ等のダメージが出ていると評価が下がります。
水彩・パステル
紙に水彩絵の具で描かれている作品です。油絵のように細かい書き込みが無いと買取価格は厳しいでしょう。
一方、下絵としてではなく1つの作品として成立するクオリティでしたら、買取金額は期待できるかもしれません。
奥行のあるパリの朝市を描いた図柄だと10万~20万円程度、朝市以外の図柄だと数万円単位になりそうです。
原画作品は鑑定書が合った方が好ましいですが、鑑定の費用と市場価値を考慮すると取得しないケースもあります。
版画
人気作家の原画作品は値上がりして簡単には購入できない金額になります。児玉幸雄の作品もバブル期には非常に高い値札が付けられていました。原画作品ですとなかなか購入できないファンに気軽に楽しんでもらうため、一度にまとまった枚数を制作できる版画作品が世に送り出されます。このような経緯から版画の美術品としての評価は原画に比べると幾分か落ち、買取価格にも影響します。今の相場を考慮すると厳しい査定額になるかもしれません。
原画作品と同様にパリの朝市の風景が人気ですが、価格帯は基本的に数千円~1万円です。
児玉幸雄本人のサイン(ykodama)と娘である児玉純子のサイン(jkodama)の2パターン存在します。当然ですが、買取価格は本人サインの方が評価は高いです。
版画作品はシミや退色などのダメージに注意が必要です。
児玉幸雄の評価ポイント
買取のポイントは<朝市>や<広場>でしょう。基本的にヨーロッパの風景は評価が高いですが、モンマルトルなどのパリを舞台にそこで生活をする人々の動きを色とりどりに表現されている作品が高評価になりやすいです。
児玉幸雄の代表作
-
パリー風景
児玉幸雄の代表作と言えるでしょう。もう少し原色を多用していると良いですが、クオリティは十分です。
-
コペンハーゲンの港
デンマークの首都で港町としても有名です。写生主義を活かしたリアリティがある作品ですが、児玉幸雄の代表作から少し離れた構図です。
-
雨のムフタール通り
パリ5区にある通り名です。雨の静寂さを水彩絵の具の特徴を使い表現しています。
児玉幸雄について
1916年~1992年 物故作家。
大阪府生まれ。関西学院大学の美術部弦月会に参加し田村孝之介に師事する。1936年に全関西洋画展に初入選し、翌年に第24回二科展にでも初入選する。その後二科展には連年入選する。1939年に関西学院大学経済学部を卒業したのち入隊する。戦後は二紀会に第1回展から参加し、同会同人となる。1956年に東京に転居する。1957年に渡欧し、1959年に日本橋三越、大阪阪急百貨店で渡欧作品展を開く。1965年に欧州、アメリカ、メキシコを巡遊し、欧州各地、特にフランスの広場、市場の情景を主に描く。1976年に病をえて二紀会を退会する。その後は個展を中心に作品を発表する。享年75歳。

児玉幸雄の評価ポイント
児玉幸雄といえば、<パリの街並み>を題材にした絵画作品ではないでしょうか。
フランスのパリを中心に、ヨーロッパの街並みを描き続けた作家です。初期には人形や着衣の婦人像を多く描いていましたが、渡欧後は異国の人々の生活感と活力がみなぎる広場を主なモチーフとしました。点描画とまではいかないですが、絵の具をキャンバスにのせるように描いたマチエールからは表現力の高さを感じます。
児玉幸雄の買取は獏にご依頼ください
児玉幸雄の作品を売却するならぜひ獏にお任せください。獏は骨董品・美術品・絵画の買取専門店として、多くの実績があります。お客様の大切な品を丁寧に査定し、他社に負けない高価買取を実現します。全国対応の出張買取も無料で行っていますので、お住まいの地域に関係なくご利用いただけます。「どこに頼むか迷っている」「少しでも高く売りたい」とお考えの方は、お気軽にご相談ください。メール、LINE、電話で簡単にお問い合わせいただけます。お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供いたします。