向井潤吉

向井潤吉の油絵・水彩・パステル
・版画の買取価格とポイント

1901年~1995年 物故作家。 京都府生まれ。生家は代々宮大工に従事していた。1914年に京都市立美術工芸学校予科に入学するが、在学中に油彩画に強い興味をいだき、同学校を中退する。1919年に関西美術院での友人たちと麗日会を開催し、同年第6回二科展に「室隅にて」で初入選する。1920年に上京して川端画学校に通う。同年京都に帰り、翌年には大阪高島屋呉服店図案部に勤務し始める。1927年に渡仏してアカデミー・ドラ・グラン・ショーミエールに通う。翌年サロン・ドオトンヌに出品する。 太平洋戦争中は中村研一らと上海に赴き上海軍報道部の委嘱により記録画を作成する。戦中に日本の民家の図録を見てその美に注目し、終戦後は民家を描き続けようと志す。終戦まもなく再興した二科会には参加せず、行動美術協会を結成してその創立会員となる。以後行動展を中心に、日本国際美術展、現代日本美術展、日本秀作美術展などにも出品する。1992年に自宅兼アトリエとともに300余点の作品を世田谷区に寄贈したのを受け、世田谷美術館内に向井潤吉アトリエ館が設置される(HPはコチラ)。 2023年に世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館で「向井潤吉からの贈りもの」が開催された。11月現在「向井潤吉の描く民家と自然美 津々浦々のきらめき」が開催された。

向井潤吉の作品の買取ポイント

向井潤吉の作風|自身の経験をきっかけに戦争画を制作

1927年にシベリア鉄道を使いフランスへ渡り、美術館で模写をするなどして美術の勉強をしていた向井ですが、1930年に帰国します。1937年には従軍し中国を転々とし、翌年に大日本陸軍従軍画家協会が設立されると、潤吉も会員となり戦争画を描き始めます。
1944年には作家の火野葦平と共にインパール作戦を記録するために参加し、命からがらビルマまで戻ったという話もあります。帰国後は、軍事生産の増強を美術によって強化しようという軍需生産美術推進隊の一人として各地で制作を行いました。
そんな中、空襲時に逃げ込んでいた防空壕の中から見えた古民家が、向井の心を掴みます。

向井潤吉といえば、<古民家>を題材にした絵画作品ではないでしょうか。 古民家を描く作家の第一人者で制作場所は埼玉県、長野県、京都府などでした。一年の内の製作時期は、2月から4月、10月から12月が多く、逆に8月は非常に少なかったそうです。この理由として「民家を描くためには、繁茂した木や草が邪魔になるからであるとともに、緑という色彩が自ら不得手だと知っているからでもある」と述べています。 スケッチしてからアトリエで完成させる方法をとらず、現地での制作を重視しました。描かれた民家は北海道から鹿児島まで1500に及んだと言われています。

向井潤吉の現在の評価と価値

高価買取のポイントは<藁葺き屋根の家屋+花々>でしょう。藁葺き屋根の古民家が向井潤吉の代表作であり、最も評価されている作風になります。その中でも明るい色目を使った花々が少し描かれていると良いとされています。 作品の種類により評価が変わりますので順に見ていきましょう。

① 油絵
キャンバスに油絵で描かれた作品です。作品のサイズや描き込み具合によって評価は変わります。

② 水彩・パステル
紙に水彩絵の具で描かれた作品です。油絵の下書きの様な扱いになるため10万円以下の査定額になる事が多いです。

③ 版画
需要が少なく、数千円~1万円前後の買取価格となります。作品の雰囲気は水彩画を基にして制作したものが多いです。

    向井潤吉の価格や鑑定について

    向井潤吉の気になる買取価格は数十万円台が多いです。作品のサイズが大きく、十分に描きこまれている作品ですと100万円以上で買取できるケースもあります。また、作品にダメージが出ていると評価額が下がる事もあるため、保管には注意が必要です。

    向井潤吉は市場性が高く、既に亡くなっている作家のため鑑定機関が設立されています。現在の所定鑑定機関は<浜田美芽氏>になりますが、鑑定書が無くても買取は可能となります。お気軽にご相談ください。

    美術品買取 獏の買取方法や流れについて
    さらに知りたい方はこちら

    絵画の買取について詳しくみる

    向井潤吉アトリエ館にて作品の鑑賞が可能

    向井潤吉アトリエ館は、世田谷弦巻にある向井の住居兼アトリエに世田谷美術館の分館として1993年にオープンしました。
    ここは向井が生前に住居を改装し、作品600点余りを寄贈して完成した閑静な住宅地にある美術館です。
    さまざまな緑あふれる豊かな空間と、穏やかな作品たちが出迎えてくれます。年に数回企画展もあり、絵画だけではなく書籍の装丁や着物の帯などの作品も見ることが出来ます。

    世田谷美術館分館向井潤吉アトリエ館

    向井潤吉の代表作品や価格まとめ

    • 冬麗 武蔵野(油彩)

    • 風景(油絵)

      向井潤吉の代名詞である茅葺屋根を描いた作品です。サイズも大きかったため、買取査定額は80万~100万円前後となります。

    • 田舎風景(水彩)

      水彩画はデッサン力がそのまま画面に出ます。買取査定額は数万円台の買取査定額となります。

    • 丹下の冬(版画)