クリスチャン・ラッセン

クリスチャン・ラッセンの
原画・版画・水彩の
買取価格とポイント

1956年~現在に至る。
アメリカ・カリフォルニア州生まれ。11歳の時にハワイ・マウイ島へ家族で移住する。1976年より作品を発表し、1983年には国連<クリーンオーシャンキャンペーン>のイメージアート<サンクチュアリ>を制作する。1989年にホノルルマラソン公式アーティストに選定される。1990年に環境保護団体<シービジョン財団>を設立しる。1998年に<国際海洋年1998>の公式ポスターを制作するとともにN.G.O.組織<F.U.N.>の親善大使に任命される。
2023年11月現在巡回展「クリスチャン・リース・ラッセン作品特別展 極」が開催中。

海やイルカの絵画で有名画家クリスチャンラッセン
ラッセンの絵画作品と詐欺商法の関連性は?数年前にはやっていた絵画の詐欺手法を紹介

ラッセンについてもっと知りたい方はこちら

クリスチャン・ラッセンの最新買取情報

  • ベコニングライトL(キャンバスエディション)

    お問い合わせ

  • ドーンオブニューエラ(ミクスドメディア・手彩)

    お問い合わせ

  • バランス オブ ライフ(ミクスドメディア)

    お問い合わせ

  • マジカルモーメント(ミクスドメディア・手彩)

    お問い合わせ

買取ポイント

ラッセンの作風について

ラッセンといえば、「海」を題材にした絵画作品ではないでしょうか。ハワイの海を中心に作品を制作しており、日本で最も有名なマリンアートアーティストでしょう。イルカなどを良く描き、幻想的でチャーミングな作品は若い世代を中心に人気を博しました。
お客様からの問い合わせでは原画(ユニーク版も含む)よりも圧倒的に版画作品(限定部数と本人直筆のサインがある)が多く、稀にブロンズなどの造形物等の問い合わせもあります。80年代の後半から2000年前半にかけてかなりの点数が販売され、現在でも定期的に個展を開催しています。電車内の広告で見かけた方もいるのではないでしょうか。少し前ですが某芸能人のギャグで話題になりましたね。

ラッセンの現在の評価は?

ラッセンが一時代を築いた80年代後半~90年代はバブル期の後半から終焉の丁度境目だと思いますが、かなり良い価格帯で販売されていたそうです。現在も新作を発表していますが当時の価格帯に比べるとだいぶ落ち着いてきている印象です。
売却する際は購入価格と比べてしまいがちですが、時代背景の影響もあり実質価格より高い金額で流通していたため、どうしても価格差が出ます。その中でも出来る限り高価買取できるように評価させていただきます。

ラッセンの評価は技法(原画や版画)によって異なるの?

少しネガティブな話をしましたが、現在もラッセンの根強いファンいます。その中でも最も人気があるのは【イルカ】を描いた作品でしょう。ラッセンの代名詞ともなるモチーフです。

ラッセンは様々な技法で作品を残しましたが、作品の制作年代や技法(原画や版画)によっておおよその評価が決まっています。
ここでは市場に出てくる原画作品と版画作品に分けて解説していきます。

① 原画(アクリル・水彩)
ラッセンの原画作品はキャンバスにアクリルで描いた作品と、紙に水彩で描いた作品があります。キャンバス作品は希少で、現在の買取価格は数十万円~200万円前後の価格帯になるかでしょう。
水彩作品の方は市場にも出回っており、相場は安定しています。
ラッセンの水彩画には「エッセンス」というシリーズがあります。エッセンスとは水滴のようなモノが描かれています。直筆の作品ですが評価はそこまで高くなく、数万円代の買取価格です。

② 版画
ラッセンの版画作品は3つの制作時期に分けて評価します。

(1)シルクスクリーン(初期)
(2)キャンバスエディション(中期)
(3)ラッセングラフ【ミクスドメディア】(現在にかけて)

主に上記の3つに分類され、制作時期によって版画を摺る表現方法が異なっています。どの時代の作品かを現物を見て判断することが重要です。
では、初期の<シルクスクリーン>から詳しく見ていきましょう。

まず、一番のポイントはサインやエディション(限定部数)が書かれている場所です。
イメージ(絵が刷っている部分)とマージン(絵が刷られていない白い余白部分)があり、サイン等はマージン部分に書かれていればシルクスクリーンと判断してよいでしょう。

次は<キャンバスエディション>です。
シルクスクリーンとは異なりサインとエディションはイメージ部分に書かれています。大きなポイントはキャンバス地に摺っている点です。一般的な版画は紙に刷られることが多いですが、キャンバスエディションはキャンバス地の上から刷っており、油彩画に近い質感に見えます。

最後に<ラッセングラフ【ミクスドメディア】>です。
サインとエディションはキャンバスエディションと同じくイメージ内です。一番の特徴は刷られている絵の場所がツルツルしています。写真かと思うような光沢感が特徴的です。
もし、作品を何枚か所有されていれば見比べてみると分かりやすいかと思います。購入時の販売元保証書に作品の技法(シルクスクリーンやキャンバスエディション等)が記載されてますが、販売元によって表現方法がマチマチなため、慎重な判断が必要です。専門家に任せましょう。

ラッセンの買取金額について~版画は制作時期により評価が異なる~

買取金額に関しては、新しい作品ほど査定金額が高くなる傾向が強いです。
初期のシルクスクリーン作品は非常に厳しく、中期のキャンバスエディション、ラッセングラフ【ミクスドメディア】に至るにつれ高価買取しやすいです。
ラッセンの版画作品にはよくありますが、同じタイトル・図柄で技法やサイズ違いというものがあります。

具体的な金額は作品の構図やコンディションにより決定されますので、お気軽にご相談ください。

~限定部数の前についているアルファベットについて~

ラッセンの版画作品には限定部数の前にアルファベットが付いている事があります。CRLやGLなどですが、買取に関しては金額に影響しません。

~限定部数がない版画【デラックスユニーク版】~

市場価値がある版画の定義は<直筆サイン>と<限定部数>ですが、ラッセンの版画作品には限定部数が無いものもあります。デラックスユニーク版と呼ばれ、これはキャンバスエディションの技法で刷られた作品にラッセンが直筆で色を付けているものです。手が加えられているので1点モノとして考えられており、通常のキャンバスエディションよりは若干評価が高くなります。

まとめ

ここまで長々と書かせていただきましたが具体的な買取金額は現物を拝見する必要があります。また、在庫の状況や経済の動向により評価は変動します。時期によっては高価買取を期待できるかもしれません。

当社では【電話】、【LINE】、【メール】で査定依頼を受け付けております。是非、お気軽にご相談ください。

美術品買取 獏の買取方法や流れについて
さらに知りたい方はこちら

版画の買取について詳しくみる

クリスチャン・ラッセンの作品

  • バランスオブライフ(ラッセングラフ)

    代表作のひとつです。買取金額は10万~12万円前後です。

  • コズミックチルドレン(シルクスクリーン)

    根強い人気を誇る作品です。買取金額は6万~8万円前後です。

  • イノセンス(キャンバスエディション)

  • エッセンス(水彩)

    直筆作品ですが、イルカなどのラッセンらしいモチーフではないので、買取金額は落ち着いた価格帯です。

  • マジェスティⅢ(キャンバスエディション)

    ラッセンは技法によりざっくりとした評価が決まります。キャンバスの毛羽立ちに注意が必要です。

  • ドルフィンシンフォニー(キャンバスエディション)

  • ヴァルア モアナ(ラッセングラフ)

    写真と見間違えるような美しい作品です。

  • イーグルスピリット(ラッセングラフ)

    大判で迫力があり、神秘的な雰囲気が漂います。

  • ブライトフューチャー(ラッセングラフ)

    躍動感があり、雰囲気バツグンです。

  • ロードオブザミレニアム(ラッセングラフ)

  • ピースフルモーメント(ラッセングラフ)

  • ムーンライトセレニティ (キャンバスエディション)

  • セレスティアルハーモニー(ラッセングラフ)

  • ドルフィン コンパニオン(ラッセングラフ)

  • アンバードーン(キャンバスエディション)

  • ワイキキロマンス(キャンバスエディション)

  • KISS(キャンバスエディション)

  • ラハイナスターライト(アータグラフ)