神奈川県の絵画買取

神奈川県の出張・宅配買取エリア

神奈川県で買取できる絵画

取り扱い作家一覧

取り扱い作家一覧

神奈川県出張・宅配買取の流れ

  1. Step01

    まずはお気軽にお問合せ下さい。

    まずはお電話メールLINEにてお問い合わせください。
    ※内容により画像(写真)で判断させていただく場合もあります。
    お問い合わせ前に作家の名前や詳細など確認していただけるとスムーズですが、何も分からなくても大丈夫です。
  2. Step02

    出張査定(無料)

    出張買取(無料)専門のスタッフが約束の日時にご訪問させていただきます。
    当日、新たに査定して欲しいものがある場合も歓迎いたしますので、ぜひご用意ください。
    ※作品によっては後日買取金額の回答をさせていただく場合もあります。
  3. Step03

    現金お支払い

    査定金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いします。
    当日中に作品も引き取りますので、基本的には1日で完結します。
    お振込にも対応しております。

    <必要書類>
    ※現住所が記載されているものに限ります。
    ・身分証明書 (運転免許証、保険証、パスポート、外国人登録証など)
  1. Step01

    電話/LINE/メールにてお問い合わせください

    美術品の詳細をわかる範囲でご教示ください。(作家名・サイズ など)写真を送付いただけると、より具体的な査定額のご案内が可能となります。
  2. Step02

    査定価格のご連絡

    いただいた情報を基に、おおよその買取金額をお調べしてご連絡いたします。
    査定は無料、金額にご納得いただけない場合は勿論お断りいただいて構いません。
    ※作品によっては、現物を見てからでないと判断出来かねる場合もございます
  3. Step03

    売却品を発送いただく

    査定価格にご納得いただけましたら、弊社から必要書類をお送りします。
    書類にご記入いただき、弊社東京本社宛に着払いにてお送りください。
    梱包材がお手元に無い場合、無料でお送りしますのでお知らせください。
    作品によってはお客様にご用意をお願いする場合もございますこと、予めご了承ください。
  4. Step04

    お荷物が弊社に到着

    コンディション等を確認させていただき、最終的な査定価格と登録番号を記載した「確認書」をお客様のご自宅へお送りします。
    ※最終的な査定価格にご納得いただけない場合はキャンセルも可能です。
    ※作品によっては返送時の送料をお客様負担とさせていただく場合がございます。
  5. Step05

    買取金額のお支払い

    必要な情報をご教示いただいた後、お客様指定の銀行口座へお振込みいたします。

買取に必要なもの

絵画・美術品買取に必要なもの
買取の際は「本人確認書類」をご用意ください!
例:運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証・パスポート・住民基本台帳カードなど 法人のお客様の場合、法人所在地・名称に加え、本取引の任に当たっている代表・ご担当の方の氏名、住所、生年月日を証明できる書類が必要となります

18歳未満のお客様の場合は買取対象外とさせていただきます。

18歳・19歳のお客様の場合は同意書と委任状が必要になります。

買取を行う場所は当社営業所かお客様の住所若しくは居所に限ります。

200万円以上の貴金属のお取引の際に必要な本人確認書類は下記の通りになります。
(個人の場合)
・免許証、マイナンバーカード等の写真付き身分証明書
・保険証等写真のない本人確認書類と住民票や請求書等住所のわかるものの2点
(法人の場合)
・法人登記や印鑑登録証明書等の法人の確認書類

神奈川県の絵画買取の買取実績

神奈川県で絵画買取のお客様の声

  • 「三岸節子-青い花」をお買取り

    三岸節子-青い花

    ★★★★★

    店頭買取/ 東京/ 女性・60代/

    レビューコメント

    三岸節子の絵を査定しに店頭に持ち込みました。担当の方はとても丁寧に査定してくださり、思ったより高値で買い取っていただきました。父が大切にしていた作品なので、満足のいく評価をいただけて感謝しています。

    この度は三岸節子の作品をご売却いただき誠にありがとうございました。お父様の大切な作品をお預かりし、ご満足いただける査定額を提示できたことを嬉しく思います。これからも真心を込めたサービスを提供して参りますので、何かございましたらお気軽にご相談ください。

    楜澤


神奈川県の絵画買取のよくある質問

  • どのような種類の絵画が買取対象ですか?

    日本画、洋画、版画、現代アートなど、さまざまなジャンルの絵画が買取対象となります。

  • 出張買取はどの地域まで対応していますか?

    基本的に日本全国無料で出張いたします。詳しい対応エリアはお問い合わせください。

  • 査定や出張費用は掛かりますか?

    すべて無料です。査定や出張に関しては無料で行っているため、安心してご相談ください。こちらから代金を請求する事は一切ありません。

獏の買取の特徴

  • 迅速な訪問が可能です!

    当社では日本全国へ出張買取(出張費は無料)を行っております。
    売却するタイミングは「売りたいな」と思った時がベストです。迅速な訪問を心がけ、当日中に出張・査定・売却まで可能です。遺品整理などの理由でまずは見積希望の方もご相談ください。専門の鑑定士が対応させていただくため、高価買取をお約束します。

  • 無料で出張・査定いたします!

    全国どこへでも無料で出張買取を行っています。
    いきなり来てもらうのは・・とお思いの方は、電話・メール・LINEで作品の情報や画像を頂けましたら、おおよその買取額を提示する事も可能です。査定額にご納得いただけない際はお断りいただけます。もちろん出張料・査定料を請求する事はございません。便利な出張買取を安心してご利用ください。

  • その時の相場の適正価格でご提案

    常に「査定時点での最高評価の買取金額」をご提案させていただいております。
    美術品・骨董品の相場は日々変動いたします。当社では、お問い合わせ時点の相場を基に、買取価格をお客様にご提示します。仮に絵画といってもリトグラフやシルクスクリーンなどでも評価方法が異なります。専門店だからこそきめ細かなご提案を心がけております。

  • 「クーリング・オフ制度」に対応!

    「クーリング・オフ制度」に対応しております。
    当社から出張してご売却頂いた場合、8日間は返品可能です。
    品物を手離した後、「やはり売らなければ良かったな」と感じられることもあるかもしれません。期間以内であれば作品をお返しいたしますので、安心してお問い合わせ・ご相談ください。
    ※店頭・宅配はクーリング・オフ適用外となります

  • 下記のような絵画
    でも買取できます!
    • 作者不明の絵画作品
    • サインが読めない絵画
    • 額縁が無いもの
    • 汚れ・ダメージがあるもの
    • 美術品かどうか分からないもの
    • 鑑定書がないもの
    • 印刷・ポスターかもしれない
    • 昔から飾ってある古い作品

神奈川県店舗情報

獏で買取できる商品一覧

神奈川県で有名な骨董品・作家

    • 岡本太郎

      岡本太郎(おかもと たろう)

      神奈川県川崎市出身の岡本太郎は、日本で最も有名な前衛作家の一人です。彼は1930年代にパリで抽象画に触発され、シュールレアリストとしても活躍しました。戦後、日本の美術界に強く影響を与え、「芸術は爆発だ」という言葉でも知られています。代表作には、1970年の大阪万博のシンボル「太陽の塔」があり、現在でも若い世代から支持されています。彼の作品や言葉は今も多くの人々に愛されています。

    • 岩戸敏彦 チャコールグレー

      岩戸敏彦(いわと としひこ)

      川崎市出身の洋画家、岩戸敏彦は1947年生まれです。1976年に武蔵野美術大学油絵科を卒業後、神奈川県展で協会賞、第一美術展で大賞を受賞しました。1981年には昭和会展で昭和会賞を受賞し、第一美術協会の審査員にも選ばれています。岩戸はその後も数々の賞を受け続け、特に1991年には第一美術展で文部大臣奨励賞を受賞しました。2005年に逝去されています。

    • 赤瀬川原平(あかせがわ げんぺい)

      赤瀬川原平は1937年に横浜市で生まれました。前衛美術家で、本名は克彦です。彼は武蔵野美術学校で学び、ユニークな作品や活動で知られています。1963年に「千円札裁判」で話題を呼び、その後は漫画家や作家としても活動しました。特に、トマソンという無意味に存在する建造物に着目し、それを芸術の概念として広めたことで有名です。幅広い分野で活躍し、日本の現代芸術に大きな影響を与えました。

    • 東山魁夷

      東山魁夷(ひがしやま かいい)

      東山魁夷は1908年に横浜市で生まれた日本画家です。東京藝術大学で学び、ドイツにも留学しました。戦後、1947年に《残照》が日展で特選を受賞し、代表作《道》や《白馬の森》、《緑響く》などの風景画を数多く発表しました。風景を中心に描き、日本画の一つの完成形と言われるほどの巨匠として知られています。彼の作品は全国の美術館などで鑑賞することができ、多くの人に愛されています。

    • 長谷川潔

      長谷川潔(はせがわ きよし)

      長谷川潔は1891年に横浜市で生まれた版画家です。黒田清輝や藤島武二に学び、1913年から版画制作に取り組みました。1918年に渡仏し、パリで制作を続け、レジオン・ドヌール勲章やフランス文化勲章を受けるなど、フランスで高い評価を受けました。彼の代表作は、マニエル・ノワール(メゾチント)と呼ばれる技法を使った版画で、黒い画面を独特に表現した作品が有名です。
      ここ数年で再評価されている印象です。査定価格も数万から数百万まで幅広く、人気がゆえにニセモノや安価版も多いので注意が必要です。サイン・EDが入っており、且つ人気のシリーズですと1000万を超える可能性も出てきます。

    • 中村清治

      中村清治(なかむら せいじ)

      中村清治は1935年に横浜市で生まれた画家です。東京藝術大学を卒業後、グループ大地を結成し、主に女性や静物を題材にした油彩画で知られました。赤やオレンジ、グリーンといった落ち着いた色彩を巧みに使い、遠近法や人体描写の技術を取り入れた作品が特徴です。中村の描く女性は、表情が控えめに描かれ、鑑賞者の想像力を引き立てる作風で、多くの支持を集めました。

    • 原精一(はら せいいち)

      神奈川県藤沢市出身の洋画家、原精一は、裸婦をテーマにした作品で知られています。彼は1923年に画家・萬鉄五郎に師事し、川端画学校にも通いました。春陽会や国画会などに作品を出品し、数々の賞を受賞しました。戦場での経験や海外への渡航も作品に影響を与え、特にヨーロッパやアジアへの旅を重ねました。女子美術大学で教授を務め、美術教育にも尽力しました。

    • 山下大五郎

      山下大五郎(やました だいごろう)

      神奈川県藤沢市出身の洋画家、山下大五郎は、風景画で特に知られています。彼は湘南中学在学中に画家・萬鉄五郎に師事し、東京美術学校で学びました。戦後は立軌会を結成し、活動を続けました。彼の代表作は、柔らかさと透明感が特徴的な「安曇野の風景」であり、特に1979年の「安曇野田植え」が信濃美術館に買い上げられました。風景画が高く評価され、安曇野を描いた作品は特に注目されています。

神奈川県の地域情報

神奈川県には、多くの魅力的な美術館があります。その中から、特色ある美術館をいくつか紹介します。

 

川崎市岡本太郎美術館
〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5
岡本太郎の作品や資料を展示する美術館。来館者が楽しめる体験型の展示もあり、アートに触れる機会が広がります。

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8-1
藤子・F・不二雄の原画やメッセージを紹介。子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる空間になっています。

横浜美術館
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
1989年開館の美術館。近現代美術を中心に展示し、開放感のあるギャラリーが特徴です。

そごう美術館
〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店6F
1985年に開館。鈴木信太郎の作品をはじめ、多彩なジャンルの展覧会を開催する地域密着型の美術館です。

みらい美術館
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-15 みなとみらい学園ビル2F
ガラス工芸を中心に展示し、芸術の魅力を広めるために地域貢献にも力を入れています。

藤沢市藤澤浮世絵館
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2-2 ココテラス湘南 7階
江の島や東海道藤沢宿の浮世絵を展示。江戸時代の風景や文化に触れることができます。

知永古美術館
〒251-0045 神奈川県藤沢市辻堂東海岸1-7-38
江戸時代から明治時代の伊万里焼や和箪笥など、日本の伝統工芸品を展示しています。

藤沢市アートスペース
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2-2 ココテラス湘南 6階
若手アーティストの発表の場として企画展やワークショップを開催する施設です。

光と緑の美術館
〒252-0242 神奈川県相模原市中央区横山3-6-18
相模原市初の個人美術館。イタリアの近現代美術を中心に収蔵・展示しています。

女子美アートミュージアム
〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店6F
女子美術大学の100周年を記念して設立。卒業生の作品や染織品のコレクションが充実しています。

 

神奈川県には、個性的な美術館がたくさんあります。訪れるたびに新たな発見があり、芸術の魅力を存分に感じられるでしょう。

神奈川県での買取は獏にご依頼ください

美術品や絵画の買取専門店として東京都大田区に店舗を構えています。「美術品の売却は初めて」、「価値があるか分からない」等、不安に思われる方もお気軽にお問い合わせください。出張料無料・他社に負けない買取価格・営業連絡一切ナシが弊社の強みです。神奈川・その他関東エリアで絵画や美術品の買取をお考えの方は、ぜひ一度獏にお問い合わせください。
お問い合わせ・査定方法は、メール、LINE、電話の3種類からお選びいただけます。